ケコ(作´∀`){一品入魂andリンゴandイケイケステップ
こんにちはぁ(o´▽`o)v
☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆*
ハンドメイドブランド名
【Kawaii子】 の【K子】
です(∞・∀・p嬉q)◆+゜
(*´∀`){【かぎ針創作編み物セラピー作家】
(*´∀`){【LINEスタンプデコ作家】(Kyuto)
です(ノ^∇^)ノ゚.+:。:*・゚
私の分身、
ハワイアングリーンのカエルがま口
(o´∀`v){ 【ケコちゃん】も
よろしくお願いします(*´σー`)エヘヘ
★下に【コメントを書く】欄があるので、
もしよかったら
記入してくださぁい(人´ω`*).。o○☆*゚
励みになりますので(,,・ω・,,)。+゚*♡
☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆*
今日は、
仕事を通して
2個4コマが出来ました♪
ケコ(*´・Å・`){神様そのうち、
ちゃんとデジタルで4コマ描いて、
UPしたいです…
ようやく液タブで
2枚作れるようになったので、
感覚を忘れないうちに、
4コマに取りかかりたいです!!!
2月3日の記事で書いた
メモ帳→ノート
にした感想です☆
いいです!
ノートの方が書きやすいし、
なんか
「出来る女」(・ω´・+)
的な雰囲気になれる!ワラ"
中は無地なので、
罫線気にせずフリーで
使えるのが魅力ですねぇ~
思ったのは、
ボールペン < シャーペン
の方が細かく書けそうなので、
明日からシャーペンを持参します☆
ノートの使い方は、
表が「製作」、
裏は「日常」のことを
分けて使えるので、
ごちゃごちゃせず、
スッキリと使えているのが
いいですね(v´∀`*)
ノート作戦大成功のようです♪
神様感謝しまぁす(o´▽`o)v
2月3日の記事はこちらです☆
今日の社食は、
・オムレツ
・切り干し大根の煮物
・にらともやしのスープ
でしたぁ(v ゝ`ω・)
オムレツのソースに、
パプリカとタケノコがありました☆
とろとろの舌触りと、
優しいしょっぱさのソースで
これまたオムレツに合って
とても美味しかったです(*´ェ`*)
ハムカツとオムレツで選べましたが、
速攻でオムレツを選びましたワラ"
卵料理が好きなので、
本当に嬉しかったです(´I `*)
神様から、
体への恵みに
癒されましたぁ~( *´艸`)
ケコ(*´∀`){神様、
お昼も携帯はなく、
ノートに向かう時間が増えましたが、
製作のことや4コマのこと、
仕事であった内容など
メモ帳時代よりも
更によく取り組むことが出来ました!
これからも携帯がなくとも、
いい感じで過ごせそうです(。-∀-)
感謝しまぁす(●´σД`●)
今日!
ようやく昨日言っていた
「イイワニくん」に
取りかかりました(*´▽`)
持っているがま口の中で
中くらいのサイズでとりあえず、
本体を編みました(´、ゝ`)
案の定、
編む感覚が鈍り、
予測する感覚も鈍っていたので、
途中まで編んで
ほどいてまた編んでとしたので
貴重な時間が消えました。
しかーし!
袋にはなったので
嘉とします!
「失敗は成功のもと」であり、
「成功の母」と思って、
経験値を積みました!!!
こんな感じです♪
明日は、
①顔
②しっぽ
③ポケット
④手足
⑤金具付け
の順に出来たらと思ってます☆
ケコ(*´∀`){神様、
焦らず、
時間を最大限確保しつつ、
まず
ケコ( *≧∇){一品入魂 (造語ですワラ")
します!
なので、
ひたすら共にしてくださり、
良き一品を作れますように
と願いますので、
共にし助けてくださぁぁぁい!!!
今日の夕ご飯です♪
父が「カレー」を
作っていてくれましたぁ~
ルーたっぷりかけて、
大好きなザーサイと共に
いただきましたぁ~
最初は、
香りがシチューっぽかったので、
ケコ(ノ。’▽’)ノ{今日はシチューだ♪
やったぁ♪
と喜んでいましたが、
カレーに変わってて
ビックリしましたワラ"
私、
カレーは1年に
1回食べなくても
平気な人ですワラ"
父と姉はカレーが好きなので、
たまに出ますが、
父{カレー作れ
って言われた日には
泣く泣く従っていますワラ"
給食のカレーは
好きだったんですけどねー。
デザートに
「リンゴ」を食べましたぁ♡
リンゴは果物の中で1番好き
なので、嬉しかったです(*´▽`)♡
Myキャラの「よねリン」も
大好きな「リンゴ」のキャラですし、
私が「米沢」に住んでいるから
誕生したキャラクターですね♪
ちなみにこの子です♪
姉が作ってくれてた動画です♡
(ブログに載せれたことにビックリ)
ケコ(*´∀`){命名
【よねリンのイケイケステップ】
です(*`▽´*)ウヒョヒョ
よねリンはLINEスタンプで販売中です♪
記事の下にURL載せてまーす☆
興味がありましたら、
是非ご覧くださーいヾ(*´∀`*)ノ
父から私にリンゴを
剥くようによく言われ、
剥く頻度が高いですワラ"
今回のリンゴはとても大きいです!
スーパーで、
1箱に10数個入って
【880円】!!!
安い♪
父{もう1箱買えばよかった!
ケコ(・∀・){また行って来たら?
父{もうないべ(もうないよ)
安いから、
きっとないでしょうねぇ~
神よー
いい時を逃さなかったことに、
感謝します( 艸`*)
私のリンゴの剥き方ですが、
こんな感じに等分します♪
我が家は、
3人家族なので、
リンゴ2個を
半分にして3等分♪
1人4つ食べられる♪
という訳です☆
いつも1つのお皿に
ゴロゴロと置くので、
父{何個食ったっけ?
(何個食べたか?)
とよく言われるので、
今度からお皿を
分けることにしました☆
ケコ(・´∀`・){解決♪感謝♪
今日のリンゴは活きがよく、
半分にした時に、
まな板からコロコロっと
外れてしまいました。
ついつい、
ケコ{活きがいいですねぇ~( ゚∀゚ )
と声に出てしまい、
父が笑ってましたワラ"
ケコ(*´∀`){神様、
我が家に楽しい話題と
一時をくださり
感謝します(〃´∀`)
ケコ(*´∀`){神様、
今日も家族が皆元気で
集まることが出来たことに
感謝します(ノ´∀`)ノ♪
仕事では少々ミスはあったものの、
結果的に大丈夫だったので、
神様が状況と人の考えを変えて
助けてくださったことが
分かりました(*゚v゚`*)
本当に感謝します!!!
美味しいご飯も食べさせてくださり、
本当に感謝しますo(*゚∀゚*)o
ハレルヤ(*´∇`*)




